- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火箸
- 資料番号
- 91006132
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- [明治時代] 1868~1912 19~20世紀
- 法量
- 25.0 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92103.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写し絵写真「日高川入相花王」 写真 僧
江戸東京博物館
(守衛部長ノ申立守衛増員につき)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
大正天皇(皇太子時代)
江戸東京博物館
ジンマシン修行
田宮虎彦
江戸東京博物館
湯沸器
荻島商会/製造
江戸東京博物館
日本橋北詰岸澤屋料理部広告
日本橋北詰岸澤屋料理部/製
江戸東京博物館
護符 御嶽山日御供拝揖神璽 馬場采女正斎
江戸東京博物館
火災保険契約證(戦時託児所)
大成火災海上保険株式会社/作成
江戸東京博物館
他国出稼男女取調書上帳(蒲原郡舟戸組)
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 福岡日々新聞新年号の企画依頼
中野亜蝉/作
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,769号
江戸東京博物館
御吟味ニ付申上候書付(上溝村・下溝村入会秣場開発の件につき)
百姓 彦七/他作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 とくさ縞地に手綱文と牡丹
江戸東京博物館
謡本 七騎落 外十二の二
江戸東京博物館
松岡眼科開業ちらし
江戸東京博物館
吸入器
江戸東京博物館