
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火起こし
- 資料番号
- 91006042
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 明治~昭和初期 19~20世紀
- 法量
- 29.0 cm x 9.4 cm x 8.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92017.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

暹羅国ロブリーの旧跡(No.165)
江戸東京博物館

世界大都市会議 (オリジナル)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

貨幣 一銭
江戸東京博物館

日光霧降ノ滝
江戸東京博物館

日本銀行兌換銀券 一円(武内宿禰)
江戸東京博物館

丹前
江戸東京博物館

けん角力
松浦守美/画
江戸東京博物館

東京館週報 第35号
江戸東京博物館

(七月廿五日夜半ヨリ起ル惨事)月島陸ヘ押上ラレタル廿四号水雷艇
江戸東京博物館

双眼鏡(海軍用)
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (203)
清水崑
江戸東京博物館

水戸名所
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「社寺巡拝 飯村こと」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

電灯笠
岩津硝子/製
江戸東京博物館

民俗調査写真 庭石(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(百姓困窮御救夫食につき願)
下総国印旛郡御預所私領所惣代/作成
江戸東京博物館