
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 軍隊手牒
- 資料番号
- 91005598
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 軍隊
- 作者(文書は差出人)
- 大阪 和田彦太郎/製
- 年代
- 昭和前期 昭和12年 1937 20世紀
- 法量
- 12.2 cm x 8.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91902.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

小河内ダム竣工記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

御守札
江戸東京博物館

靴下
江戸東京博物館

英字新聞“The Japan Advertiser”
江戸東京博物館

記(清酒代領収証)
桝屋/作成
江戸東京博物館

山陰線 余部鉄橋 高サ百三十六呎 延長千〇十九呎 (其三)
江戸東京博物館

石仏
永江維章/編輯
江戸東京博物館

色紙画[女かっぱの横顔]
清水崑
江戸東京博物館

小金井橋
江戸東京博物館

吾妻下駄
江戸東京博物館

酒通帳
南大谷村 成木屋徳兵衛
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 金子請取之事
下野村 源右衛門/作成
江戸東京博物館

(谷田村・清戸村両村鎮守石高に付取調奉書)
谷田村立会人 湯浅源治郎/作成
江戸東京博物館

うるし椀(小)
江戸東京博物館

八月興行新派大合同
[明治座]
江戸東京博物館

両国国技館大角力番付 大正十年一月場所
江戸東京博物館