
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- リンタク乗車風景
- 資料番号
- 91005570
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 昭和中期 昭和36年 1961 20世紀
- 法量
- 8.8 cm x 11.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91899.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

タビックスの型紙(子供用)
木村章子/製作
江戸東京博物館

老中奉書(端午祝儀)
水野忠邦
江戸東京博物館

護符 鹿島太神宮御祓
小川孫大夫/作
江戸東京博物館

昭和十年六月 新聞切り抜き 御存知ですか?新聞紙応用の瓶類の洗ひ方
江戸東京博物館

巾着 白い紐
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

専売局製造煙草定価表
江戸東京博物館

(六十年来未曽有大洪水の帝都)深川大島方面家倒衣食流悲哀を極む此附近人畜の屍体最も夥し陸上浸水八尺余
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 観覧車 絵葉書
江戸東京博物館

読売新聞出張所開設記念 大田区(大森全図)都市計画用途地域図
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会 東京自治会館
江戸東京博物館

[輝く肇国 荒木貞夫題字]
大日本国本会/編
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和34年9月興行筋書 花梢会大歌舞伎
大阪新歌舞伎座/編
江戸東京博物館

戸部村法蔵寺観音堂御神籤(第三十一吉)
戸部村法蔵寺観音堂
江戸東京博物館

八月十八日漂泊の露国画家イリーン氏が帝展へ出品すべく製作中の作品と其の兄弟(No 9)
江戸東京博物館