
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- スピーカー
- 資料番号
- 91005344
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- ビクター
- 年代
- 昭和中期 昭和31年頃 1956 20世紀
- 法量
- 14.5 cm x 26.0 cm x 38.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91689.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

読売新聞 昭和7年度 第19732号
江戸東京博物館

境内鐘楼
江戸東京博物館

提灯
江戸東京博物館

薪を背負う老人
江戸東京博物館

下総国印旛郡布鎌新田(布鎌新田拾九ヶ村寄村につき請証文写)
江戸東京博物館

故陸軍大将伯爵 乃木希典君
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 鶴亀 橋弁慶 吉野天人 羅生門 土蜘蛛 一
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

(明治四十三年八月東京大出水之実況)本所吉田町
江戸東京博物館

日本橋開橋紀念絵葉書
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,834号
江戸東京博物館

名所江戸百景 よし原日本堤
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

公園館週報 第21号
江戸東京博物館

諸国温泉遊覧記 相豆之部
服部應賀
江戸東京博物館

菊と女性(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に雀
江戸東京博物館

[吉原引手茶屋資料]
上総国長柄郡茂原村百姓 太市/作成
江戸東京博物館