- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 消火器
- 資料番号
- 91002909
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 作者(文書は差出人)
- 岡崎屋茂兵衛
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 法量
- 10.5 cm x 7.5 cm x 96.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91672.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
燻べ皮腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館
歌舞伎座番組 昭和十一年二月興行
江戸東京博物館
[松平定敬書状]
[松平定敬/記]
江戸東京博物館
相州逗子 浪子不動白瀧
江戸東京博物館
新春封切 松竹傑作揃ひ
江戸東京博物館
ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p4下 丸太を運ぶ仙人
清水崑
江戸東京博物館
昭和十一年一月 新聞切り抜き 憂欝な二日醉はどうして起るか?
江戸東京博物館
雪中の栗林公園絵はがき
江戸東京博物館
大邱市場 水原華虹門
江戸東京博物館
飯椀
江戸東京博物館
写真 和服女性2人
石川県金沢市殿町 小池兵治/撮影
江戸東京博物館
門松と和装女性
江戸東京博物館
詔書
江戸東京博物館
乍恐以書付奉歎願候(知県事へ差上の元地頭先納金分下付願)
江戸東京博物館
白もめん糸 ダルマ印
東洋紡/製
江戸東京博物館
江戸預物国ニ而渡ス覚帳
江戸東京博物館