
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」21
- 資料番号
- 91002693
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 伊藤則美/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和57年9月 1982 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91468.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昌平橋 橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
江戸東京博物館

熈朝儒林姓名録
永忠原(永田観鵞)/輯
江戸東京博物館

実録小芝廼山風
宇田川文海/著 玉亭芳峰/画
江戸東京博物館

二行書(春日五絶)
長三洲
江戸東京博物館

田中絹代
江戸東京博物館

野戦陣地ノ攻撃防御二関スル原則説明
江戸東京博物館

東京名所絵葉書
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(屏風下張、上張早々御願)
観蔵
江戸東京博物館

鞍馬天狗の歌,名月佐原ばやし
佐伯孝夫/詞 吉田正/曲 小沢直与志/編,佐伯孝夫/詞 吉田正/曲 加藤三雄/編
江戸東京博物館

扉 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
中村光夫/作
江戸東京博物館

明治記念博覧会 京浜間鉄道開行式(明治五年九月)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 前から見ても(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

証明写真
江戸東京博物館

三行書「人有不及可…」
武富時敏/筆
江戸東京博物館