 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」18
- 資料番号
- 91002690
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 伊藤則美/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和57年9月 1982 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91465.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    [大坂の役前記]
原茂源吉/写
江戸東京博物館
 
		    逃走 (三)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    ゆくさ来さ くくる庭への秋萩の こぼるるばかり 花咲きにけり
吉植庄亮
江戸東京博物館
 
		    屋鋪流地証文之事(品川歩行新宿一丁目地所)
屋敷流シ主次兵衛娘りせ/他
江戸東京博物館
 
		    芸妓花名刺
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 菱格子
江戸東京博物館
 
		    土産人形 かっぱ
江戸東京博物館
 
		    [歌詩集]
江戸東京博物館
 
		    大石病院平面図
江戸東京博物館
 
		    (弁天島・浜名湖)海水浴場
江戸東京博物館
 
		    国際劇場 吉例第13回春の踊り パンフレット
沢木祐夫/編
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 大判糸入 横縞
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 鹿の子 竹(大判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    長唄 四季の山姥 吉住小桃次・稀音屋四郎助
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館
 
		    染付菊梅花文湯呑茶碗
江戸東京博物館
 
		    荒本伝次郎(肖像写真)
写真師 内田/撮影
江戸東京博物館