
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」6
- 資料番号
- 91002678
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 伊藤則美/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和57年9月 1982 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91453.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

紫絽地網干螢模様染縫小袖
江戸東京博物館

万木村文書 申渡之事(夫食御貸米頂戴につき)
三浦義郎/他1名作成
江戸東京博物館

御普請所,自普請所 御改ニ付書上帳村控
組頭 平兵衛/作成
江戸東京博物館

湊川神社宝物 大楠公 御腹巻
江戸東京博物館

六代菊五追憶
江戸東京博物館

道化肴市場
江戸東京博物館

民俗調査写真 大縣社姫宮姫石
永江維章/撮影
江戸東京博物館

商店諸雑用口取帳
若主人秀次郎他
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「優平家曲拙」 市川市蔵、尾上栄三郎と中村芝翫
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

十二ケ月絵巻
英一蜂/画
江戸東京博物館

築地座第三回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

河内カルメン 挿絵2[村里のデート]
清水崑
江戸東京博物館

東京市十五区番地界入地図 深川
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館

申渡(井上廉八 会計官筆生申付)
江戸東京博物館

土偶(陸前沼津貝塚出土)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 赤松満祐(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館