
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」1
- 資料番号
- 91002673
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 伊藤則美/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和57年9月 1982 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91448.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浄瑠璃八景 義太夫の千本桜(大物の帰帆)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

ザイル
江戸東京博物館

玩具 コマ
江戸東京博物館

(私有地認可願)
渡辺禮堂(海蔵寺住職)/作成
江戸東京博物館

組み立て絵(端午の節句)
歌川芳員/画
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和九年五月興行
江戸東京博物館

計量換算器
増井信一郎(大阪府庁内計量革新会)/著作者
江戸東京博物館

上総武射一郡村々高石御地頭所御性名帳
伊藤伊三郎/作成
江戸東京博物館

封筒(切り抜き)
木俣修/作
江戸東京博物館

昭和十一年新派総動員二月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

明治座 昭和62年11月公演パンフレット 連続最多出演15周年記念 吉例第21回 杉良太郎 11月特別公演 ふりむけば夕陽 杉良太郎’87/秋ビッグ・オンステージ~人生はバラード~ 寄席行燈
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

相撲カード 栃錦
江戸東京博物館

小泉八雲シリーズ版画絵葉書
江戸東京博物館

かねやす堀部安兵衛書 四海波大石良雄書
江戸東京博物館

奉伺候覚(棒火矢雑木竹火矢等製作道具御渡願につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館