
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和の終わった日
- 資料番号
- 91002605
- 小分類
- 静止画フィルム
- 種別
- ポジ
- 作者(文書は差出人)
- 伊藤則美/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和64年1月8日 1989 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91380.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

京橋凱旋門
江戸東京博物館

海内正風誹家鏡
江戸東京博物館

アズマゲタ
江戸東京博物館

サイコロ
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉田定房墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

家庭週報 第406号
仁科節/編
江戸東京博物館

昭和十二年五月 新聞切り抜き 玉子 半熟代りに網で焼く
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第33号[かわいいドイツの運転手さん たった七つで豆自動車を運転]
斉藤五郎/編
江戸東京博物館

伊勢暦(天保16年)
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(帝都十銅像)萬世橋 広瀬中佐銅像
江戸東京博物館

松竹創立七十五周年記念 顔見世大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

不忍の蓮花
江戸東京博物館

東海道 三嶋
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

借用申金子之事(地頭借用金)
曽雌領6ヶ村名主7名
江戸東京博物館

書簡(挨拶状)
中山恒三郎
江戸東京博物館