
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八月大歌舞伎
- 資料番号
- 91002600
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 新橋演舞場宣伝部/編
- 年代
- 昭和中期 昭和35年8月 1960 20世紀
- 法量
- 26.0 cm x 17.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91376.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

毎日小学生新聞 第5583号
江戸東京博物館

星鷹印ネクタイ洋装の栞
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 [美しい花](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

家屋平面図等綴
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第2回)(「小学五年生5月号」)1
清水崑
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」59 源頼朝墓 政子墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

京都島原大橋太夫
江戸東京博物館

文明史略
西村兼文/編輯
江戸東京博物館

新絵本太閤記 (5)
清水崑
江戸東京博物館

素描 石膏像,風景
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

中村邸 階段踊り場 柱頭
江戸東京博物館

ホリゾント
江戸東京博物館

富士写真協会会則
江戸東京博物館

写真帖
江戸東京博物館

屋外で飲食する平安徳義会の子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

(中仙道村々増助郷之儀ニ付吟味一件)
江戸東京博物館