 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 団菊祭六月大歌舞伎
- 資料番号
- 91002566
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部/編
- 年代
- 昭和中期 昭和33年6月 1958 20世紀
- 法量
- 26.0 cm x 17.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91342.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    穴あけ受板
白井和夫
江戸東京博物館
 
		    七言連幅
西川春洞
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和53年10月上演台本 秋の演劇祭 座頭市物語
子母沢寛/原作 犬塚稔/シナリオ 猿若清方/脚本・演出 奥村利夫/演出
江戸東京博物館
 
		    釜蓋
江戸東京博物館
 
		    磁器製盃「陽輝」
[川和中山吟造]/製
江戸東京博物館
 
		    (諸国騒動変事之写)
江戸東京博物館
 
		    手ぬぐい[湯河原加満田のゴルフかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    (銚子名勝)孤島ノ光リ
江戸東京博物館
 
		    八言二句「志無虚邪行…」
古賀精里/筆
江戸東京博物館
 
		    覚(王政御一新覚)(香取郡古文書)
太政官/作成
江戸東京博物館
 
		    足踏式ミシン
江戸東京博物館
 
		    家庭用水産物購入通帳
東京都、東京都葛飾区役所第四出張所
江戸東京博物館
 
		    記(雑貨代領収書)
東京向島曳舟通寺島 羽根田作兵衛支店/作成
江戸東京博物館
 
		    日本武尊の銅像と西南役戦士尽忠碑
江戸東京博物館
 
		    大勝映画NO.59
江戸東京博物館