
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 寿初春大歌舞伎
- 資料番号
- 91002558
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部/編
- 年代
- 昭和中期 昭和32年1月 1957 20世紀
- 法量
- 26.0 cm x 17.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91334.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

寿字懸紙
三銀自製陶器舗
江戸東京博物館

カメラ三脚
江戸東京博物館

乃木大将(学習院庭内ニ於テ御使用)草刈鎌 乃木大将(那須野別荘ニ於テ御使用)野袴
江戸東京博物館

工芸図案 天龍寺手青磁提梁式水柱(伯爵津軽承昭蔵)
[小陶/縮写]
江戸東京博物館

(京都)金閣寺
江戸東京博物館

はさみ
江戸東京博物館

陶製懐爐
角倉商事株式会社/製
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第九回[山門]
清水崑
江戸東京博物館

新富ニュース 第3号
川口三郎/発行、編輯、印刷
江戸東京博物館

停泊する舟と民家
江戸東京博物館

塩小売人指定申請添付書
江戸東京博物館

大隅源助店(眼鏡・時計等)引札
江戸浅草茅町弐丁目 大隅源助/製作
江戸東京博物館

カスガイ
江戸東京博物館

申渡(困窮にて断絶不相成様引立可申)
地頭内 岡田八郎他1名/差出
江戸東京博物館

十二ヶ月の内 十二月 年の暮
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 あやめに流水
江戸東京博物館