
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 七月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 91002555
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 都宣伝株式会社/編
- 年代
- 昭和中期 昭和31年7月 1956 20世紀
- 法量
- 26.0 cm x 17.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91331.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

犬張子(製作工程)素張り 古式けし犬
飯田省三/作
江戸東京博物館

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館

薬秤
江戸東京博物館

当未年御上納金勘定帳
江戸東京博物館

(永代譲渡し畑証文之事)他
畑譲り主 源助/他2名作成
江戸東京博物館

井上廉八宛書状(目論見御用仰付られ手当金衣類の事)
母(井上さち)/作成
江戸東京博物館

巾着人形 子供
江戸東京博物館

乍恐以口上書ヲ奉願上候御事
喜右衛門/作成
江戸東京博物館

[遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館

岩桧葉名寄
東都植木屋連中/作成
江戸東京博物館

御臨幸記念 天覧品目録
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第44編 喜三の庭
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

挿図下絵 椅子に座る男
川村清雄/画
江戸東京博物館

東海道五十三次滑稽道中膝栗毛双六
川崎霞峰/画
江戸東京博物館

初夏朝 けがれなき朝ここちかなほほの木の本と気づきたる花をめでつつ
三宅花圃
江戸東京博物館