海道東征(十三)第七章 白肩の津上陸 海道東征(十四)第八章 天業恢弘(上) Kaidō Tōsei (No. 13) 7th Movement, Shirakata no Tsu Jōriku, Kaidō Tōsei (No. 14) 8th Movement, Tengyō Kaikō (Part I)
北原白秋/詞 信時潔/曲
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 海道東征(十三)第七章 白肩の津上陸 海道東征(十四)第八章 天業恢弘(上)
- 資料番号
- 91002529
- 小分類
- 音響ディスク
- 種別
- SP
- 作者(文書は差出人)
- 北原白秋/詞 信時潔/曲
- 年代
- 昭和前期 昭和16年 1941 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91308.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
歌舞伎座 昭和52年4月 公演筋書 陽春四月大歌舞伎
江戸東京博物館
村は土から,みたから音頭
農山漁村文化協会/制定 古関祐而/曲 仁木他喜雄/編,農山漁村文化協会/制定 服部良一/曲・編
江戸東京博物館
大戦艦解剖図(上部)繋留気球
江戸東京博物館
八重姫君御入輿之次第
江戸東京博物館
領収書(吉原東屋)
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第二十八号 第三次特別防空訓練他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館
浅草寺絵葉書 堂舎の部
江戸東京博物館
詠草
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 特別パン購入券(病人用)交付ノ件
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候御事
百姓代 四右衛門/他作成
江戸東京博物館
軍用手提電灯 : 提電灯
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館
野戦陣地ノ攻撃防御二関スル原則説明
江戸東京博物館
文化財調査写真 阿弥陀三尊像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
蓄音機
コロンビア/製
江戸東京博物館
契約御礼・社業近況パンフレット
江戸東京博物館