
海道東征(七)第四章 御船謡(中) 海道東征(八)第四章 御船謡(下) Kaidō Tōsei (No. 7) 4th Movement, Mifunauta (Part II), Kaidō Tōsei (No. 8) 4th Movement, Mifunauta (Part III)
北原白秋/詞 信時潔/曲
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 海道東征(七)第四章 御船謡(中) 海道東征(八)第四章 御船謡(下)
- 資料番号
- 91002526
- 小分類
- 音響ディスク
- 種別
- SP
- 作者(文書は差出人)
- 北原白秋/詞 信時潔/曲
- 年代
- 昭和前期 昭和16年 1941 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91305.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

辞令(大内亥之吉 官報報告委員を命ず)
岩手県
江戸東京博物館

方角防場心得留
江戸東京博物館

出雲大社 絵葉書
江戸東京博物館

民俗調査写真 神社(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ライオンのめがね p98 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

口上以書□御頼申入候
当役 久右衛門/作成
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡寺島村収入役/作成
江戸東京博物館

ガラス製植木鉢
江戸東京博物館

道外てうちんぐら 五段,六段
歌川国芳/画
江戸東京博物館

下赤塚スライド 下赤塚台地ヨリ笹目橋方面ヲ眺ム
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

葉書(第一次大戦々勝報告)
高田兼吉
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和8年度 第20299号 夕刊
江戸東京博物館

「光の芝居」の魔法使い「幻灯写し絵」の小林源次郎さん(『るんびにい』昭和46年4月号切抜)
永富映次郎/著 木原宏/編
江戸東京博物館

昭和11年 一銭硬貨
江戸東京博物館

骨董集 上編中之巻
山東京伝/著
江戸東京博物館

松平内匠頭殿御預親類書 (由緒書、親類書)
古川長十郎(八代)/作成
江戸東京博物館