
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 音響機付属品
- 資料番号
- 91001930
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- ビクター/製
- 年代
- 昭和中期 昭和31年6月 1956 20世紀
- 法量
- 13.6 cm x 16.8 cm x 28.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91218.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

覚(博多上本織等代金)他
本博多帯取次所但馬屋孫七
江戸東京博物館

Der Falschspieler, Dresdn Michelangelo da Caravaggio
江戸東京博物館

東京青山練兵場 観兵式之図
太田節次/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和23年11月興行筋書 顔見世興行大歌舞伎
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大出水実况)浅草公園惨状
江戸東京博物館

金券
江戸東京博物館

書簡(宗保院鐘楼落慶の案内)
宗保院
江戸東京博物館

昭和二十年度及二十一年度住宅関係補助予算
江戸東京博物館

褞袍
江戸東京博物館

炭火アイロン
江戸東京博物館

小絵馬(南蛮人一人立)
江戸東京博物館

手拭 「納額 東京聖栄講」
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

池田輝博(仲博)宛 徳川美賀子書翰
徳川美賀子/作成
江戸東京博物館

北海道アイヌ民族荷物ヲ負テ外出ノ風俗
江戸東京博物館