
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 音響機付属品
- 資料番号
- 91001930
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- ビクター/製
- 年代
- 昭和中期 昭和31年6月 1956 20世紀
- 法量
- 13.6 cm x 16.8 cm x 28.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91218.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐奉願上口上書之事 他
新兵衛/他作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4327号
江戸東京博物館

高砂浦右エ門
勝川春英/画
江戸東京博物館

「建設の明暗」四幕のうち三幕目
中本たかる/作 新築地劇団
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年6月興行番組
江戸東京博物館

[どろぼうかっぱと犬]
清水崑
江戸東京博物館

第百七十二回清元会 歌詞
清元会事務所/作成
江戸東京博物館

同盟ニュース 世界戦史に輝く一大金字塔を樹立 畑大将、帝都へ晴れの帰還
江戸東京博物館

ポスター 第7回活動大写真大会
江戸東京博物館

亮寿院様宛 書翰(包紙のみ)
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水)向嶋三囲神社浸水
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

去ル戌年船御年貢割合帳
小池加右衛門/作成
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたんに花瓶
江戸東京博物館

短歌 二首
樋口一葉
江戸東京博物館