
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 映写用整流器付属品
- 資料番号
- 91001927
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 三社電気製作所/製
- 年代
- 昭和中期 昭和31年9月 1956 20世紀
- 法量
- 12.0 cm x 13.1 cm x 13.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

人形浄瑠璃 文楽 第21回公演チラシ
江戸東京博物館

明治座六月特別公演 友情出演高橋英樹(手拭い)
江戸東京博物館

昭和3年11月 大婚二十五年紀念絵葉書
江戸東京博物館
![作品画像:焼場所付[安政五年十一月十四日下谷練塀町より出火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/663025-L.jpg)
焼場所付[安政五年十一月十四日下谷練塀町より出火]
江戸東京博物館

防空頭巾
江戸東京博物館

国立公園 和歌山 双子島
江戸東京博物館

文化財調査写真 九州 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

小作金取立調(津久井郡寸沢嵐村小作地)
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第四十七図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

昭和十二年十月 新聞切り抜き 重宝篭 掛軸の紐の巻き方
江戸東京博物館

文化財調査 杉山和一墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

更紗紙入
江戸東京博物館

昭和57年度第2回「節税教室」開催のお知らせ 他
江戸東京博物館

東京目黒不動尊仁王門
江戸東京博物館

昭和40年 年賀はがき(4+1円)
江戸東京博物館

東京上野公園地内国勧業博覧会之開場之図 下絵
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館