
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 映写用整流器付属品
- 資料番号
- 91001927
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 三社電気製作所/製
- 年代
- 昭和中期 昭和31年9月 1956 20世紀
- 法量
- 12.0 cm x 13.1 cm x 13.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

明治廿五年 本庁命令録(戸籍関連諸事訓令他書類綴)
第五課戸籍掛/作成
江戸東京博物館

土橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和14年正月号 NO.187
加藤 眞/編
江戸東京博物館

絹製ストッキング
江戸東京博物館

記(領収書)
伊奈善本店/作成
江戸東京博物館

地券
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第六号
新協劇団
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

近江彦根城
江戸東京博物館

羽織紐(白組紐)
江戸東京博物館

第一新聞 第110号
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

為取替申議定書之事
江戸東京博物館

無隠禅師無孔笛
無隠道費/著 機禪、湖月/編
江戸東京博物館

播種機
江戸東京博物館

臨春閣
永江維章/編輯
江戸東京博物館