
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 映写用整流器付属品
- 資料番号
- 91001927
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 三社電気製作所/製
- 年代
- 昭和中期 昭和31年9月 1956 20世紀
- 法量
- 12.0 cm x 13.1 cm x 13.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 桔梗に萩(大判 追掛)
江戸東京博物館

枡
江戸東京博物館

春日局
神田伯山/講述 加藤由太郎/速記
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

TRAFFIC DUTY AT LUDGATE CIRCUS.
江戸東京博物館

広瀬武夫 肖像
江戸東京博物館

Somewhere a Voice is Calling
E.ニュートン/作曲
江戸東京博物館

笛(玉乗りの犬)
江戸東京博物館

財団法人軍人会館御宴会の栞
江戸東京博物館

二重橋 近衛師団長 浅田中将閣下
江戸東京博物館

銭洗弁財天御神籤(第七番中吉)
銭洗弁財天
江戸東京博物館

口上(八木市右衛門葬儀届控)
江戸東京博物館

深川佐賀町菓子船橋屋
歌川国芳/画
江戸東京博物館

薬袋 「一度散」
江戸東京博物館

平和克復紀念遠州流挿花大会
江戸東京博物館

山崎一芳宛葉書
尾崎士郎/作
江戸東京博物館