
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 映写用整流器付属品
- 資料番号
- 91001927
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 三社電気製作所/製
- 年代
- 昭和中期 昭和31年9月 1956 20世紀
- 法量
- 12.0 cm x 13.1 cm x 13.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

辰巳婦言
式亭三馬/著 喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

新生新派中堅座 第十三回私演会
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

(王子)扇屋(レストラン)
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

伊万里印版皿(第5回内国博覧会)
江戸東京博物館

ORIENT NEWS Vol.3 No.5
宇多龍雄/編輯兼発行人
江戸東京博物館

アゼビキ
江戸東京博物館

荷物判取帳
村松久次郎
江戸東京博物館

帯締め
江戸東京博物館

春日大社 森
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.392
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

東海道名所之内 御能拝見朝番
歌川芳虎,河鍋暁斎/合作
江戸東京博物館

粉本 布袋と唐子
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

ガラス製白詰草文簪
江戸東京博物館

官製葉書 (広告付き)
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」56 日蓮上人松葉ヶ谷遺阯
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館