
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 映写用整流器
- 資料番号
- 91001925
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 三社電気製作所/製
- 年代
- 昭和中期 昭和31年9月 1956 20世紀
- 法量
- 58.0 cm x 44.5 cm x 96.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91213.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

四つ身のかさね
江戸東京博物館

旅順大連風景 東鶏冠山北堡塁
永江維章/撮影
江戸東京博物館

修身録
松平定信/筆
江戸東京博物館

東京真画名所図解 桜田参謀本部
井上安治/画
江戸東京博物館

南多摩酒商同業組合定款
江戸東京博物館

38 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

明治十二年太陽略本暦
江戸東京博物館

愛国婦人会芝区分会 襷
愛国婦人会芝区分会
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 京橋区民の健康増進と健全慰楽の催し
京橋区役所 厚生課保健係/製作
江戸東京博物館

東都百美人 新橋若六
江戸東京博物館

キャラクターカード 応援カード
江戸東京博物館

関東大地震画:興さんとしてる人 焼あとへ来て今はこれ許りの資本となった 二本の腕に向って勇気を
岡本一平/画
江戸東京博物館

ハクキン懐炉箱
株式会社矢満登商会/製
江戸東京博物館

全盛夜子逸間登と居津
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

文化財調査写真 小谷寺 如意輪観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館