
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 映写用整流器
- 資料番号
- 91001925
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 三社電気製作所/製
- 年代
- 昭和中期 昭和31年9月 1956 20世紀
- 法量
- 58.0 cm x 44.5 cm x 96.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91213.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

消息往来
高井蘭山/述
江戸東京博物館

温泉考
双桂(原双桂)/著 述斎/校
江戸東京博物館

明治十七甲申年九星六曜吉凶表
江戸東京博物館

卓上ランプ
江戸東京博物館

文人膝栗毛
一層楼/戯作
江戸東京博物館

朝日新聞東京縮刷版 昭和十六年十二月号(通巻第270号)
江戸東京博物館

明治座 昭和41年9月上演台本 あんまと泥棒
村上元三/作
江戸東京博物館

浅野内匠頭最後(一),浅野内匠頭最後(二)
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 革草履のシミ抜き
江戸東京博物館

都営地下鉄6号線開通記念 都営交通記念乗車券
江戸東京博物館

LPレコード オールドフォークス/敷島艦マーチ
上田秋雄/他演奏
江戸東京博物館

復員乗車券半券
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1909年 大阪の大火 The great fire at Osaka
江戸東京博物館

五日市 秋川 スライド 五日市町 広徳寺山門
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

御用留
下今林村
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 南部坂教会 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館