 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 映写用整流器
- 資料番号
- 91001925
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 三社電気製作所/製
- 年代
- 昭和中期 昭和31年9月 1956 20世紀
- 法量
- 58.0 cm x 44.5 cm x 96.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91213.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    第3回公演「むかしの女」「高粱一家」飛行館/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館
 
		    都営地下鉄6号線(志村~巣鴨間)開通記念乗車券
東京都交通局/作成
江戸東京博物館
 
		    かぼちゃ図
柴田是真/画
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田完之荘 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    都内上野スライド 上野東照宮 内陣
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    領収証書
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 衣笠村万松寺大躑躅
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    宝珠浮文無色盃
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    元文豆板銀
江戸東京博物館
 
		    婦人長袖カーディガン
江戸東京博物館
 
		    南画十大家集 上
審美書院/編
江戸東京博物館
 
		    役者当世鏡 けわい坂の少々 岩井粂三郎
歌川豊国/画
江戸東京博物館
 
		    300 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    神戸布引雌滝
江戸東京博物館
 
		    文部省学第1098号文書(東京書籍館関係文書)
文部省学務課長辻新次/差出
江戸東京博物館