
山形県上山市の三木屋(さぎや)旅館が城東区第五大島国民学校の学童集団疎開学寮となったときに使われていたもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 学童集団疎開学寮机
- 資料番号
- 91001839
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- 昭和中期 昭和20年 1945 20世紀
- 法量
- 29.5 cm x 169.8cm x 34.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91166.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

川村帰元肖像(成島謙吉邸にて)
江戸東京博物館

相良人形 牛乗り天神
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,805号
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

紺色鶴首徳利
江戸東京博物館

写真作成注文葉書
株式会社日本ムーヴィ写真社
江戸東京博物館

植物 絵葉書 福寿草 屠蘇道具 追羽根
江戸東京博物館

(大東京大惨害実況)浅草公園観音劇場より十二階を望む
江戸東京博物館

SHOCHIKUZA NEWS 9,15
千葉吉造/発行、印刷、編集
江戸東京博物館

安政五年三月三日桜田門外ニテ井伊大老襲撃之図
月岡芳年/画
江戸東京博物館

朝野新聞 第2330号
江戸東京博物館

大小暦(明治27年)
江戸東京博物館

浅草寺絵葉書 堂舎の部
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「さくら娘」「弥次喜多花見道中」 ビクターレコード
江戸東京博物館

磁器製盃「カギ万」
江戸東京博物館