
山形県上山市の三木屋(さぎや)旅館が城東区第五大島国民学校の学童集団疎開学寮となったときに使われていたもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 学童集団疎開学寮机
- 資料番号
- 91001839
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- 昭和中期 昭和20年 1945 20世紀
- 法量
- 29.5 cm x 169.8cm x 34.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91166.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)
![作品画像:[喜劇役者]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/508156-L.jpg)
[喜劇役者]
江戸東京博物館

赤坂離宮観菊会行幸啓(大正二年十一月十一日)於鮫ヶ橋御門前奉写
江戸東京博物館
![作品画像:[東叡山惣御霊屋最樹院様御霊屋御参詣につき]御詰衆御参詣相済凌雲院仮御装束所江被為入候節御供開場絵図](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1005882-L.jpg)
[東叡山惣御霊屋最樹院様御霊屋御参詣につき]御詰衆御参詣相済凌雲院仮御装束所江被為入候節御供開場絵図
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

マッチ:人形町三原堂(広告マッチ)
江戸東京博物館

中鉢
松岡本家/製
江戸東京博物館

山吹、燕、流水紋図案 (「中学世界」付録)
江戸東京博物館

復興祭当日 小学生の旗行列万歳三唱
江戸東京博物館

二階北京料理食堂の一部
江戸東京博物館

銀行内部
江戸東京博物館

民俗調査写真 三輪中津磐座
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東海道名所之内 兵庫築嶋寺
周麿/画
江戸東京博物館

船を見送る母子(外国製)
江戸東京博物館

一、二日防火デー火の用心ちらし
江戸東京博物館

チョーク
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 隅田川
昇斎一景/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 自然石
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館