
城東区第五大島国民学校の学童集団疎開学寮となった、山形県上山市の三木屋(さぎや)旅館での写真
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三木屋学寮 自由時間風景
- 資料番号
- 91001837
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 昭和前期 昭和19~20年 1944~1945 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91164.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料を展示することの許可
戸板康二/作
江戸東京博物館

明治二十五年略本暦
江戸東京博物館

時代物[2][枕元に現れた九尾の狐]
清水崑
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 神田松枝町 毛織物卸商 西出株式会社
江戸東京博物館

東京宇都宮往復千里軒乗合馬車報告
江戸東京博物館

鴬鳴き台 部品
江戸東京博物館

切抜拾銭・八銭切手2枚綴
江戸東京博物館

広東覚え帖内 スケッチ
清水崑
江戸東京博物館

深谷地図
江戸東京博物館

出火之節御登城絵図
江戸東京博物館

どてら(富士講登山用)
浦安町角徳/製作
江戸東京博物館

両刀
江戸東京博物館

第一回内国勧業博覧会鳳紋賞メダル
江戸東京博物館

弁当包み紙 「上等御弁当」
江戸東京博物館

歌詞カード「修羅ほととぎす」「恋慕夜曲」 ポリドールレコード
江戸東京博物館

明治座 昭和63年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 雨あがる ’88歌・舞・奏PART1・PART2 銭形平次捕物控~妻恋がらす~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館