
城東区第五大島国民学校の学童集団疎開学寮となった、山形県上山市の三木屋(さぎや)旅館主人の母(トシ氏の祖母)が、慣れない寒さや雪に耐える子供たちのために、障子紙でちゃんちゃんこを作った。三木屋旅館に残っていたもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙製チャンチャンコ
- 資料番号
- 91001835
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 疎開
- 作者(文書は差出人)
- 鈴木いせ
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 法量
- 49.5 cm x 30.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91162.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

レコード ダンシング イン ザ バーン他
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (85)
清水崑
江戸東京博物館

古来諸留(地方秘策 天)
江戸東京博物館

雑誌切抜 [キャロル・ロンバード]
江戸東京博物館

釜
江戸東京博物館

[宴会]
江戸東京博物館

東京名所之内浅草金龍山
歌川小国政/画
江戸東京博物館

バット
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 虫篭
江戸東京博物館

願書(娼妓臨時契約願)
江戸東京博物館

碓氷線碓氷電気機関車熊の平停車場進行の光景
江戸東京博物館

昭和41年7月公演ファイル
江戸東京博物館

八月二十六日勘察加オゼルナヤ附近にて大暴風雨に遭難沈没の報ある二等巡洋艦新高と古賀琢一大佐(No 10)
江戸東京博物館

道行
江戸東京博物館

東京実測図 第八号 本郷ノ三・ 小石川ノ一・ 駒込村・ 巣鴨村・ 雑司ケ谷村
東京市区改正委員会/編
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 藤娘(色摺) 君子
江戸東京博物館