
城東区第五大島国民学校の学童集団疎開学寮となった、山形県上山市の三木屋(さぎや)旅館主人の母(トシ氏の祖母)が、慣れない寒さや雪に耐える子供たちのために、障子紙でちゃんちゃんこを作った。三木屋旅館に残っていたもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙製チャンチャンコ
- 資料番号
- 91001835
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 疎開
- 作者(文書は差出人)
- 鈴木いせ
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 法量
- 49.5 cm x 30.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91162.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

戦役紀念 水師営ニ於ケル彼我司令官ノ会見
江戸東京博物館

多摩川(No.278)
江戸東京博物館

広告商標貼交帖
小寺玉晁/集
江戸東京博物館

「松平大使夫妻は…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

横浜ニューグランドホテル前で演奏するアメリカ軍楽隊
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

縮緬絵 上野公園美盛桜見ノ景
豊原国周/画
江戸東京博物館

日本赤十字社社員任命証
江戸東京博物館

大宮見沼川 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

陶製ソケット
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第75編 薔薇
佐々木英/編
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,828号
江戸東京博物館

前進座公演パンフレット
劇場前進座宣伝部/編
江戸東京博物館

ぐわんろうぶつ
江戸東京博物館

凧(三色旗)
江戸東京博物館

東京拾二題 不忍池
吉田博/画
江戸東京博物館