- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桝(海苔抄き用)
- 資料番号
- 90005111
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- [昭和前期~中期] 20世紀
- 法量
- 17.9 cm x 9.0 cm x 4.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103993.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
The Illustrated London News 1905年 東郷の新海軍基地 Togo’s new Naval Base
江戸東京博物館
品川神社富士山(明治2年造山)[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
(印鑑改)他
山岡栄左衛門/他1名他作成
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
祭り半纏
江戸東京博物館
包紙(三井御殿内小泉庄蔵殿川崎多宮)
江戸東京博物館
革製判取帳入れ
江戸東京博物館
帝国劇場NO.18 新生新派五月公演
[帝国劇場]
江戸東京博物館
郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館
石仏
永江維章/編輯
江戸東京博物館
東京自慢十二ヶ月 九月 千駄木の菊
月岡芳年/画
江戸東京博物館
市川猿之助(三代目) 細川勝元(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館
栓 大
江戸東京博物館
五島寛平あて葉書 文化勲章受賞の祝電の礼
和辻哲郎
江戸東京博物館
弐番 御用留
浦和宿村/作成
江戸東京博物館
預り申銀子之事(合銀2貫目)
遠江屋三郎兵衛/作成
江戸東京博物館