 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 海苔抄き台
- 資料番号
- 90005110
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- [昭和前期~中期] 20世紀
- 法量
- 67.0 cm x 81.0 cm x 94.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103992.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    手拭小下絵 道成寺(桜に鱗文様)桜太枝
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
 
		    栽菊第八十年 菊花絵葉書 乙種
江戸東京博物館
 
		    万覚帳
東中子原飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    磁器製盃「白鹿」
江戸東京博物館
 
		    昭和十一年九月 新聞切り抜き 九月の家庭暦 日脚は短かく主婦は忙し
江戸東京博物館
 
		    官製はがき(10円)郵便葉書100年記念
江戸東京博物館
 
		    レコード 円生百席 第十一席~第十四席
三遊亭円生(6代目)/噺
江戸東京博物館
 
		    秘書(溝口家および分家の系譜他)
都武/作成
江戸東京博物館
 
		    紫縮緬地観世水桐模様小袖
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 お化けジャンケン(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    墨版 句会案内 培柳蕃彊会
柴田是真/画
江戸東京博物館
 
		    革鞄
江戸東京博物館
 
		    戦闘帽
江戸東京博物館
 
		    おもちゃ用お札 10円(赤縁)
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 昭和8年度 第20293号
江戸東京博物館
 
		    記(セメント袋領収証)
光川商店/作成
江戸東京博物館