
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 1,000万人の話題 NO.367
- 資料番号
- 89990099
- 小分類
- 動画テープ
- 種別
- VHS
- 作者(文書は差出人)
- 東京都映画協会/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 生活文化局広報部
- 年代
- 昭和後期 昭和59年6月 1984 20世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97296.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[記念写真類]
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

神田日活館の新スクリーンを飾る日活スター 大河内伝次郎、片岡知恵蔵、伏見直江、酒井米子、梅村蓉子、沢田清
江戸東京博物館

御膳一式 飯椀
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本軍の従軍僧 Japanese military chaplain
江戸東京博物館

白い殿堂(多数といふ見えない暴力)
金子洋文/作
江戸東京博物館

ブローチ
江戸東京博物館

下図 不動明王像
府川一則(三代)
江戸東京博物館

軍服用カラー
楷行社/製造
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 消防会館(牛込) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館

御請証文(石取扱方につき当村水瀬早ク岩石落石のため差支えないよう石商売を始めることについて)
百姓 三右衛門/他作成
江戸東京博物館

御用御触写書留帳
吉兵衛/作成
江戸東京博物館

[練馬区練馬番地入地図]
江戸東京博物館