
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 1,000万人の話題 NO.353
- 資料番号
- 89990087
- 小分類
- 動画テープ
- 種別
- VHS
- 作者(文書は差出人)
- 東京都映画協会/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 生活文化局広報部
- 年代
- 昭和後期 昭和57年9月 1982 20世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97284.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

進藤純孝宛絵葉書
芹沢光治良/作
江戸東京博物館

下絵[白いなみ白いなみイルカが行く]13
清水崑
江戸東京博物館

江戸小唄(舞踊用) 蝶千鳥,対の編笠
市川三升/詞 吉田草紙庵/曲,遠藤為春/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

江戸名所之内 永代橋佃沖漁舟
歌川広重/画
江戸東京博物館

万小使附込記帳
東頚城郡菖蒲村飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

方秋厓詩鈔
呉振孟擧/撰 大窪行天民,佐羽芳蘭郷/校
江戸東京博物館

諸国家業じまん
江戸東京博物館

東都高輪泉岳寺開帳群集之図
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

たすき(神田明神祭礼手古舞用)
江戸東京博物館

女性用 名古屋帯
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
松平佐渡守内土井安三他
江戸東京博物館

[箱ポケット練習型紙]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

こしかけ(ポリプロピレン製)
ソーコー株式会社/製
江戸東京博物館

明治座 昭和55年4月上演台本 双絵草紙忠臣蔵(第二部)
江戸東京博物館

大坂下り早竹虎吉
歌川国貞/画
江戸東京博物館

唐草透板
江戸東京博物館