
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 1,000万人の話題 NO.367
- 資料番号
- 89990036
- 小分類
- 動画フィルム
- 種別
- ポジ(16mm)
- 作者(文書は差出人)
- 東京都映画協会/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 生活文化局広報部
- 年代
- 昭和後期 昭和59年6月 1984 20世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97233.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[人物正面写真](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

大正五年九星便
白川仁作/著
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

副証(深川区霊岸町の宅地売渡につき)
小川平右衛門/他作成
江戸東京博物館

郵便局切手貯金台紙 三銭及び五厘切手貼付 十三銭五厘分
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年3月興行筋書 三月大合同興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

帝国軍艦 絵葉書
江戸東京博物館

報知新聞 昭和4年度 第19008号 夕刊
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 菊花壇
柴田是真/画
江戸東京博物館

薬袋 「鎮痛剤 ダーム」
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第二十四号 納税組合の拡充について他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

(大東京)浅草公園六区の賑い
江戸東京博物館

東京市が設置した皇居前のテント村
堀井猛司
江戸東京博物館

白手袋 海軍軍装用
江戸東京博物館

ちらし「小型自動車運転開始 安全タクシー株式会社」
江戸東京博物館

[火災予防週間のちらし]
警視庁消防部
江戸東京博物館