
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 1,000万人の話題 NO.346
- 資料番号
- 89990018
- 小分類
- 動画フィルム
- 種別
- ポジ(16mm)
- 作者(文書は差出人)
- 東京都映画協会/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 生活文化局広報部
- 年代
- 昭和後期 昭和56年10月 1981 20世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鼠羅紗引網仕立金具紙入
江戸東京博物館

浅草紙
江戸東京博物館

東海道之内 大磯
歌川国貞(初代)/画 彫太田多七/彫
江戸東京博物館

帳簿用印鑑「什器補充費」
泰斗堂/製
江戸東京博物館

御触書(今般質素倹約其外取締仰渡につき控書)
江戸東京博物館

帝国三大節紀念 宮中天長節之御式
江戸東京博物館

御家人金田家文書 三拾壱番地、甲三十二番地乙三十三番地 人別帳
金田氏/作成
江戸東京博物館

紫麻地浜松に菊舟模様染振袖帷子
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 尾張大納言(幟旗と小馬印)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和42年1月 公演筋書 寿顔揃初春大歌舞伎
江戸東京博物館

助情借用帳
清名幸谷村 飯高勘衛門/作成
江戸東京博物館

広告切り抜き 花の上野 松坂屋 松坂屋の信条
江戸東京博物館

坂口末男宛はがき
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 時局重大の折りから大切な写真の色が褪せた
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

家庭週報 第930号
仁科節/編
江戸東京博物館