
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 1,000万人の話題 NO.342
- 資料番号
- 89990014
- 小分類
- 動画フィルム
- 種別
- ポジ(16mm)
- 作者(文書は差出人)
- 東京都映画協会/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 生活文化局広報部
- 年代
- 昭和後期 昭和56年5月 1981 20世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97211.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

大通公園より見たる札幌郵便局及び北海道拓殖銀行
江戸東京博物館

安政二卯年十月二日夜地震大花場所一覧図
江戸東京博物館

株式会社三越 第49期 定時株主総会案内状
株式会社三越 取締役会長 倉知誠夫
江戸東京博物館

東海道名所之内 糺河原
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

現代美人風俗 (其十八)茶屋女
江戸東京博物館

トランクケース
江戸東京博物館

浅草の栞 その四 植木市とほおづき市
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和28年12月興行パンフレット 大阪文楽座人形浄瑠璃 総引越興行 義経千本桜 菅原伝授手習鑑 摂州合邦辻 由良湊千軒長者 義士銘々伝 伽羅先代萩 曲輪文章 寿式三番叟 本朝二十四孝 心中紙屋治兵衛 御所桜堀川夜討 壺坂観音霊験記 一谷嫩軍記 新版歌祭文
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

手紙写し(記念品とおもてなしの礼状)
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年2月29日 1042号
江戸東京博物館

来れ愛国の士 国民大会発起者
江戸東京博物館

近松情話 お半 長右エ門
江戸東京博物館

日本雑貨新聞 第1378号
江戸東京博物館

猿ヶ京関所通行手形(二人越後長岡まで通行)
品川北馬場町家主九左衛門
江戸東京博物館