
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 1,000万人の話題 NO.341
- 資料番号
- 89990013
- 小分類
- 動画フィルム
- 種別
- ポジ(16mm)
- 作者(文書は差出人)
- 東京都映画協会/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 生活文化局広報部
- 年代
- 昭和後期 昭和56年1月 1981 20世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97210.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

一行書「精気満神州」
近衛文麿/筆
江戸東京博物館

願書済口年賦証文写 子ノ巻(宝暦~安政までの拝借金証文、済口証文、一札など)
江戸東京博物館

「どん底」
築地小劇場
江戸東京博物館

11 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/685741-L.jpg)
[井上貫流宛書状](甲冑御払刀の代金につき)
平山行蔵/作成
江戸東京博物館

流行哥揃三つのさかへ 中
一荷堂半水/撰 □信/画
江戸東京博物館

商人軍配記
江島其碩/著 川島信清/画
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第8回
清水崑
江戸東京博物館

川村帰元・羽山#吉肖像
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 [ふくろう狩](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

菊富士銅板型録
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第二十四号 納税組合の拡充について他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

東都納札会二世一立斎広重筆御府内八十八ケ所霊場
江戸東京博物館

東京市常会指導者必携 「町会と隣組」叢書第10輯
江戸東京博物館