
日本歴史教訓画 新羅三郎と時秋 Nihon Rekishi Kyōkun Ga (Lessons from Japan’s History), Shinra Saburō and Tokiaki
橋本周延/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本歴史教訓画 新羅三郎と時秋
- 資料番号
- 89975071,89975083,89975084
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本周延/画
- 発行所(文書は宛先)
- 綱島亀吉/版
- 年代
- 明治中期 明治30年 1897 19世紀
- 員数
- 1組(3枚続)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103604.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

めんこ たーざんとちんばんぢー
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 銃後婦人の最大のつとめ!
東京市京橋区明石町方面館/製作
江戸東京博物館

田しち物手形之事(市原郡草苅村文書)
田主 又八/他1名作成
江戸東京博物館

月刊前進座第64号
前進座
江戸東京博物館

産業合理化全集予約募集内容見本
江戸東京博物館

甲府新聞 第134号
松田有恆/編輯
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

思いそめ糸,村じゃ・与作思えば
江戸東京博物館

ライター
江戸東京博物館

嘉永新鐫雑司ヶ谷音羽絵図
戸松昌訓/正訂
江戸東京博物館

ジュラルミン製煎餅焼器
江戸東京博物館

書額「原志守常」
横井時敬/書
江戸東京博物館

[スケッチブック]若ノ花
清水崑
江戸東京博物館

新撰都といつ図絵
江戸東京博物館

東京都電 ご愛顧感謝乗車券
江戸東京博物館

ポスター 十代目市川海老蔵襲名
江戸東京博物館