
日本歴史教訓画 新羅三郎と時秋 Nihon Rekishi Kyōkun Ga (Lessons from Japan’s History), Shinra Saburō and Tokiaki
橋本周延/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本歴史教訓画 新羅三郎と時秋
- 資料番号
- 89975071,89975083,89975084
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本周延/画
- 発行所(文書は宛先)
- 綱島亀吉/版
- 年代
- 明治中期 明治30年 1897 19世紀
- 員数
- 1組(3枚続)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103604.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 庭園工事
置鹽建築事務所/作成
江戸東京博物館

昭和六年 四月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

手拭型紙 扇面に抱き茗荷紋と花柳紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

志ん板玩具双六
江戸東京博物館

外丸鉋
江戸東京博物館

読売新聞 昭和11年度 第21240号
江戸東京博物館

行衣(富士講登山用)
江戸東京博物館

大相撲双六
江戸東京博物館

潮干狩(四月十日羽田ニテ撮影)
江戸東京博物館

ポスター テント天幕シート迅速御注文ニ可応候
小川治兵衛商店
江戸東京博物館

生け花と梅の枝
江戸東京博物館

東京市大出水ノ光景 下谷区徒士町通
江戸東京博物館

東京高等蚕糸学校規則
江戸東京博物館

手拭型紙 下がり藤
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

植木鉢
白井和夫
江戸東京博物館

いすに座る男性
江戸東京博物館