
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 時代かがみ 文化の頃
- 資料番号
- 89975039
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本周延/画
- 年代
- 明治中期 明治29年 1896 19世紀
- 法量
- 36.0 cm x 23.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103564.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

萬国婦人子供博覧会絵葉書
江戸東京博物館

自筆原稿「長雨に見舞われ・・・」
清水崑
江戸東京博物館

劇団木の実座第1回公演
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

石川忠房君諸証文一札手形其外案文扣 全
江戸東京博物館

芝居絵 酒屋久七 正直清兵衛 久七女房お瀧
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 地蔵菩薩像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

木台明治浜町河岸風景蒔絵櫛・笄
江戸東京博物館

東京クッキングスクール入学案内
江戸東京博物館

証文留(金子借用・質地証文控)
友次郎/作成
江戸東京博物館

梅沢武生劇団 公演写真
江戸東京博物館

(東京名所)芝霊廟
江戸東京博物館

八十翁疇昔話
新見正朝/著 英一蝶 他/画
江戸東京博物館

奉差上御請書之事(御救米より書廻し俵数のこと)
中村名主 五郎左衛門/作成
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 番外一 神歌
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

文化財調査写真 建造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

北里邸平面図
江戸東京博物館