
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 時代かがみ 文化の頃
- 資料番号
- 89975039
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本周延/画
- 年代
- 明治中期 明治29年 1896 19世紀
- 法量
- 36.0 cm x 23.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103564.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

(湯屋家家作売渡証文之事)他
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田荘 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

十三重石塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

伊勢暦(寛政12年)
江戸東京博物館

御請証文(貸金銀売掛出入につき)
金井村名主 米蔵/他作成
江戸東京博物館

焼け跡で、ワラで体を包んだ男性 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

尼ケ崎様二ノ丸御坊御場先御弁当御賄帳
米屋見世
江戸東京博物館

スケッチ [囲碁をする男]
清水崑
江戸東京博物館

新式化学
江戸東京博物館

乳姉妹
江戸東京博物館

分間懐宝御江戸絵図
江戸東京博物館

古今教育家十二哲肖像(幼年雑誌第十五号附録)
坂下亀太郎/編集
江戸東京博物館

成績通知票(昭和二十四年度 一学期)
江戸東京博物館

買物割引引替券
精養軒,坂本パン屋/他2名作成
江戸東京博物館

花王石鹸広告資料 東京朝日新聞 第18564号
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 年賀状
新橋遊吉/作
江戸東京博物館