
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月水害状況調
- 資料番号
- 89506340
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 總務部調査課/編
- 発行所(文書は宛先)
- 総務部調査課
- 年代
- 昭和中期 昭和22年10月 1947 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 025.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99656.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

四ッ谷見附橋開橋式(大正二年十月五日)津守芸者古手舞
江戸東京博物館

「航空を科学する」展 チラシ
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

手拭小下絵 格子文様 「上りやしき」
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 大東亜戦争一周年記念貯蓄組合申込票
東京市 区役所 各国民貯蓄組合/製作
江戸東京博物館

字幕 日本の桜(幻燈原板)
BRANSON DECOU
江戸東京博物館

都政調査会等に対する住民監査請求と報告書
江戸東京博物館

週報キネマ 第8号
川崎義郎/発行、編集
江戸東京博物館

記(受取証)
小林洋文堂
江戸東京博物館

文化財調査写真 埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スケッチ [勿来関跡 包みを持つ鳥]
清水崑
江戸東京博物館

東京歌劇座第七回上演番組
江戸東京博物館

屋外で飲食する平安徳義会の子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

御家人金田家文書 厠構造御届
松井利正/作成
江戸東京博物館

「声で若人の血を躍らせる…(日比谷公会堂)」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館