
震災(大正十二年)復興のときにおける國,東京府,東京市の組織經費等調べ 謄写版 Survey on Organizational Expenses, etc. of the State, Tokyofu, and Tokyoshi during the Reconstruction after the 1923 Earthquake, Mimeograph
東京都総務部調査課/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 震災(大正十二年)復興のときにおける國,東京府,東京市の組織經費等調べ 謄写版
- 資料番号
- 89506313
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京都総務部調査課/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京都総務部調査課
- 年代
- 昭和中期 昭和23年5月 1948 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 025.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99653.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

鬼面山谷五郎
歌川国明/画
江戸東京博物館

行商人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

縫月堂のし
本郷区駒込坂下町団子坂下通り 縫月堂支店/製
江戸東京博物館

和服の女性
江戸東京博物館

大正年号入ゴム印ちらし
江戸東京博物館

鉛筆削り
江戸東京博物館

上野動物園案内
江戸東京博物館

小学日本小歴史
松本貢・朝夷六郎/編
江戸東京博物館

収入印紙 三銭
江戸東京博物館

武蔵東葛西領船堀村 村方明細書上帳付絵図
名主 弥次右衛門/他作成
江戸東京博物館

荒馬緋縅 取組
勝川春英/画
江戸東京博物館

都電看板「銀座-神明町」
江戸東京博物館

豆ランプ
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「曽我綉侠御所染」 市川小団治と市村家橘
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

忠霊塔(高崎観音山白衣大観音)
江戸東京博物館

当る亥歳 吉例顔見世興行
南座宣伝係/編
江戸東京博物館