
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西域物語 謄写版
- 資料番号
- 89400653
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 本多利明/著
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99643.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

扇面和歌「引こしの…」
大田南畝(蜀山人)
江戸東京博物館

手拭 磨多呂人形(馬人形を持つ子供)真多麿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

冷蔵庫
江戸東京博物館

写真器械定価表
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 弘化三年三月場所
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 戦場の扇子 Fans on the battle-field
江戸東京博物館

店卸勘定帳(大正拾壱年度)
守田原店/作成
江戸東京博物館

委任状
北多摩郡半沢村伊藤治兵衛
江戸東京博物館

郷土玩具 上野東照宮絵馬 社宝夢見狸
江戸東京博物館
![作品画像:[袖珍万代有司武鑑]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1526513-L.jpg)
[袖珍万代有司武鑑]
江戸東京博物館

似顔絵 九州電力[長くのびた舌の先に「発表」のふだ]
清水崑
江戸東京博物館

仕訳書
松井醸造合名会社/作成
江戸東京博物館

政治風刺漫画 民主党 収賄懸疑
清水崑
江戸東京博物館

卓上ランプ
江戸東京博物館

神武天皇橿原宮即位図(大阪朝日新聞12230号附録)
中村不折/画 森川印刷所オフセット印刷/印刷
江戸東京博物館

領収証一括
菖蒲村戸長/作成
江戸東京博物館