
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西域物語 謄写版
- 資料番号
- 89400653
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 本多利明/著
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99643.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

襟布
江戸東京博物館

博奕相催候者共御召捕相成候せつ諸用手控
鈴木壱左衛門/作成
江戸東京博物館

酒類買受通帳
江戸東京博物館

二大字 (大観)
大僧正信教/書
江戸東京博物館

観光私記
永井久一郎/著
江戸東京博物館

(川通り堤外江百姓家作禁止解)(香取郡古文書)
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和2年2月公演番組 大阪河合ダンスバレー団
江戸東京博物館

買い物かご
江戸東京博物館

送り券
やまと
江戸東京博物館

東京レポート NO.1281
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

家庭週報 第941号
仁科節/編
江戸東京博物館

千社札
和久連 成田
江戸東京博物館

深川八幡宮之図
歌川豊国/画
江戸東京博物館

民家模型
江戸東京博物館

粉本 松下人物
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

鰹節箱
大工 上野/製作
江戸東京博物館