
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西域物語 謄写版
- 資料番号
- 89400653
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 本多利明/著
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99643.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

末広五十三次 三島
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

飯盒 ランプ
江戸東京博物館

文化財調査写真 [京都御所]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

倣新式和漢篇歌仙誹諧象潟連歳担
菊水子他17名/詠・綾岡輝
江戸東京博物館

竹皮製篭
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 俵屋覚書
江戸東京博物館

和漢暦原考
石井光致(石井磯岳)/著
江戸東京博物館

古代馬乗武者
江戸東京博物館

清洲橋
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

カタ アイマルガタ
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.384
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

墓地
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 銃後奉公会々費受領明細
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

歌詞カード「島の舟唄」
江戸東京博物館

(山田式)空中飛行船
江戸東京博物館

ベルト
江戸東京博物館