 
        大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西域物語 謄写版
- 資料番号
- 89400653
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 本多利明/著
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99643.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    風呂敷
江戸東京博物館
 
		    佐藤将宛郵便葉書(検閲済印付軍事郵便)
角辻時三
江戸東京博物館
 
		    別れの盃(上),別れの盃(下)
江戸東京博物館
 
		    日月星享和政談
篠田仙果/作 橋本周延/画 篠田久次郎/編輯
江戸東京博物館
 
		    集会の情景
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    理髪歴史
江戸東京博物館
 
		    稲苅帳
中子原 乕吉/作成
江戸東京博物館
 
		    ハクキン懐炉
矢満登商会/製
江戸東京博物館
 
		    国立劇場 昭和47年11月興行パンフレット 第53回 国立劇場十一月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館
 
		    299 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    篠崎東南部地図(南葛飾郡篠崎村 三十一号ノ二)
江戸東京博物館
 
		    秉燭(把手付高杯形)
江戸東京博物館
 
		    全国商工新聞 第1707号
江戸東京博物館
 
		    博覧都市江戸東京展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館
 
		    ゲタスケート
江戸東京博物館
 
		    「朝鮮枕」
江戸東京博物館