
手づくりの生きがい-生活文化の伝承- Finding Meaning for Life through Handwork -Handing Down of the Culture of Everyday Life-
英映画社
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手づくりの生きがい-生活文化の伝承-
- 資料番号
- 89216003
- 小分類
- 動画フィルム
- 種別
- ポジ(16mm)
- 作者(文書は差出人)
- 英映画社
- 発行所(文書は宛先)
- 英映画社
- 年代
- 昭和後期 昭和54年 1979 20世紀
- 員数
- 1本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97152.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

営業之證(木札)引換に関する件通知
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

送り状
馬喰町四丁目 伊勢屋佐助(絵具染草問屋)
江戸東京博物館

創作座パンフレット
江戸東京博物館

舞踊音帯長唄 越後獅子・松の緑 芳村伊四郎・杵屋栄次郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

東海道名所之内 石山之秋月
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

第七回文部省美術展覧会出品 (三等賞) 「猿」 東京 望月青鳳氏筆
江戸東京博物館

下図 不動明王像
府川一則(三代)
江戸東京博物館

東劇 八月興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

手拭小下絵 格子文様
江戸東京博物館

江戸暦(嘉永八年)
江戸東京博物館

日刊スポーツ 昭和40年度 第6835号
江戸東京博物館

長板中形型紙 竜輪つなぎ (小判 追掛)
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
関岡扇令/贈り主
江戸東京博物館

国立劇場 第47回1月歌舞伎公演パンフレット
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

明治四十三年八月帝都大洪水の実況本所太平町
江戸東京博物館

金唐革円文火打袋
江戸東京博物館