俵屋(喜多川家)資料 題箋(短冊) Tawaraya (Kitagawa Family) Materials: Daisen Title Piece (Tanzaku (Long, Narrow Calligraphy Card))
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 題箋(短冊)
- 資料番号
- 89212528-89212576
- 大分類
- 作家・作品等関連資料
- 小分類
- その他
- 種別
- その他
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 一括(49枚)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97096.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京名所 浅草観世音之真景
中村長吉/画
江戸東京博物館
日本略史 下
木村正辞/編 那珂通高/校
江戸東京博物館
書簡(注文の品送付の件)
久保田平次
江戸東京博物館
大御所様薨去ニ付御触書写(町中鳴物普請等堅令停止などにつき)
仏光寺東町年寄 神田源次郎/他作成
江戸東京博物館
竹製定規 5尺用
江戸東京博物館
クラブおしろい
江戸東京博物館
導標
江戸東京博物館
東京名所之内浅草公園冨士山之圖
矢田部多十郎/画
江戸東京博物館
新鋭大歌舞伎十一月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館
惣利足掛金取立帳
江戸東京博物館
麦茶ひやし
江戸東京博物館
針
江戸東京博物館
長板中形型紙 扇面
江戸東京博物館
昭和前期社会運動関係資料 募金封筒 カンパ第二期基金袋
国際共産党日本支部 日本共産党東京市委員会
江戸東京博物館
長板中形型紙 萩
江戸東京博物館
童子教画本
三島篠應道/著述 法橋岡田玉山/画
江戸東京博物館