
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 題箋
- 資料番号
- 89212498-89212516
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 一括(19枚)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97064.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

学士会館出雲大神奉齋会神前結婚式の栞
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第36号[空をとぶ弾丸列車 東京-大阪をわずか二時間はん]
斉藤五郎/編
江戸東京博物館

永井威三郎宛葉書(日光からの便りへ返信)
江戸東京博物館

同盟ニュース 敵弾雨飛の中、颯爽たり 我遡江部隊の猛進撃
江戸東京博物館

学資金受取簿
郡立中学校/受取
江戸東京博物館

炮術印可状
久保内匠助/作成
江戸東京博物館

畑しち手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館

方角場所付 (天保五午年二月七日外神田佐久間町弐丁目辺より出火)
江戸東京博物館

犬張子(製作工程)胡粉塗り 牡丹5号
飯田省三/作
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 [人魚]
清水崑
江戸東京博物館

三浦三崎 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

一刀彫人形
江戸東京博物館

修学旅行しおり 古都を訪ねて
江戸東京博物館

下絵 荒居の女房(帯図案)
川村清雄/画
江戸東京博物館

愉快なバスで東京遊覧
江戸東京博物館

京都嵐山
江戸東京博物館