
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 天喜印 屏風書
- 資料番号
- 89212478-89212481
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 一括(4枚)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97041.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

レコード 母御ヴォルガ、夜
江戸東京博物館

江ノ島弁天橋渡橋券
江戸東京博物館

着物地工程品
江戸東京博物館

春風宛書状(清八を遣し鏡餅と酒代届け)
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館

扉 歌舞伎のんき座 正月狂言「お染久松色読販」
清水崑
江戸東京博物館

オイコスパーク 紹介パネル
江戸東京博物館

弓張り提灯
江戸東京博物館

亀蒔絵印籠
江戸東京博物館

長崎の年中行事を遊ぶかっぱ三部展に関するおねがい
清水崑
江戸東京博物館

パレード 大東京祭関係写真
江戸東京博物館

交換納札(きね勘)
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱格子 龍文
江戸東京博物館

議定書之事(博奕諸勝負禁ず事など十ケ条)
与惣左衛門/作成
江戸東京博物館

コガンナ
江戸東京博物館

増上寺五百灯篭
江戸東京博物館

瓦用 アテ
江戸東京博物館