
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 元禄印 屏風書
- 資料番号
- 89212474-89212477
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 一括(4枚)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97036.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

屎尿汲取券(東京市淀橋区発行)
江戸東京博物館

玉川上水スライド 千川上水取入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

明治五年壬申頒暦
大学星学局/編
江戸東京博物館

目録(養子関係につき13ヶ条)
江戸東京博物館

四海大平望月駒・優平家曲拙
守田座/編
江戸東京博物館

間道縞巾着
江戸東京博物館

ブリム
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

御受書(中神村代議人選出につき)
新撰代議人惣代小町政右衛門/他
江戸東京博物館

あぼちんたんふぬけの鏡
江戸東京博物館

薬袋 「活寿丸」
江戸東京博物館

着色写真 西洋の女性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京神田神社祭礼之図
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

陸奥国伊達郡梁川村指出シ帳
名主 利三郎/作成
江戸東京博物館

大相撲四季句競
江戸東京博物館

[木造太田道灌坐像]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

横井時冬より永井久一郎(荷風の父)への書翰
横井時冬/発信
江戸東京博物館