
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 元禄印 屏風書
- 資料番号
- 89212474-89212477
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 一括(4枚)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97036.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

書状(御依頼申したき儀につき)
江戸東京博物館

明治座舞台平面図
明治座/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和54年8月上演台本 特別公演 北国慕情
朝倉千砂子/原作 田井洋子/脚本 石井ふく子/演出
江戸東京博物館

南座 昭和36年3月興行筋書 劇団笑いの王国
江戸東京博物館

Medical Block, Rochester, Minn.
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(昨日御話申候件につき登城の意志)
井上正清(左太夫)/作成
江戸東京博物館

蒙古の碑
江戸東京博物館

電燈
東京電燈株式會社 電燈課
江戸東京博物館

江戸方角
晋松堂主人/書
江戸東京博物館

文化財調査写真 北山十八間戸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

防空情報記録
伊賀山和男/作成
江戸東京博物館

地下鉄沿線初詣記念回遊乗車券
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第8回)2
清水崑
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和五年一月場所
江戸東京博物館

信濃国善光寺境内絵図
江戸東京博物館

やまと新聞社主催納涼博覧会出陳(源平時代出征風俗)
江戸東京博物館