 
        京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 元禄印 屏風書
- 資料番号
- 89212474-89212477
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 一括(4枚)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97036.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    (9)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    覚(金子請取)
川越田中
江戸東京博物館
 
		    九品仏来迎会スライド 九品仏 本堂内陳
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    軍人合わせ 地雷
江戸東京博物館
 
		    村税領収證
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館
 
		    大正5年当用日記
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 綱火(愛宕山御祭礼)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    御神酒
笹一酒造株式会社/製造
江戸東京博物館
 
		    真空管
NEC/製
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第5357号
江戸東京博物館
 
		    同盟ニュース 支那軍の焦土抗戦々術に長沙消滅、完全に廃墟と化す
江戸東京博物館
 
		    ミツワ石鹸中元暑中御贈答品の栞
江戸東京博物館
 
		    乍恐以御書付奉願上候(霖雨のため夫食種物拝借につき下書)
武州埼玉郡上三田ヶ谷村名主 保造/他作成
江戸東京博物館
 
		    太田玉茗あて書簡 抒情詩のこと、執筆状況のことなど
田山花袋/作
江戸東京博物館
 
		    素描 犬/猫
江戸東京博物館
 
		    茶席組立図(起こし絵)
江戸東京博物館