
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 嫁入道具覚書
- 資料番号
- 89212294
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治前期 明治20年 1887 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 34.3 cm x 12.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96920.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

“神風”亜欧記録大飛行 飯沼操縦士 塚越機関士 神風号
江戸東京博物館

こま
江戸東京博物館

扉 歌舞伎のんき座 二月狂言「お半長右衛門月桂川」
清水崑
江戸東京博物館

上(上総国夷隅郡庄司村神社取調等書留)
庄司村/作成
江戸東京博物館

御見分書写 大船村盗賊一件(捨物御見分書・口書ほか)
武州多摩郡大舟村百姓代 喜右衛門/作成
江戸東京博物館

海幸橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

河辺の建物と橋(西欧風景)(No.268)
江戸東京博物館

御用留
江戸東京博物館

昭和十七年十一月 第七回東宝国民劇公演 帝国劇場番組
[帝国劇場]
江戸東京博物館

〔明治四十参年八月東京大洪水〕南千住停車場前ノ浸水
江戸東京博物館

水辺夕景
江戸東京博物館

桑名公御参府御道中諸雑用留帳
江戸東京博物館

歯ブラシ入れ
江戸東京博物館

同盟ニュース 第692号
江戸東京博物館

当申租税増永帳
曽雌上知西組
江戸東京博物館

[子供姓名メモ]
江戸東京博物館