
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 入用の心覚
- 資料番号
- 89212292
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.8 cm x 59.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96918.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

相互生産株式会社 領収証
相互生産株式会社 清算人 片岡勝次郎/作成
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

明治三十年略本暦
江戸東京博物館

紅平絹地流水菊模様打敷
江戸東京博物館

千住5丁目片野権八湯屋平面図下書
江戸東京博物館

赤ん坊をおぶった少女(幻燈原板)
江戸東京博物館

寿初春大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

筆巻き
江戸東京博物館

五銭紙幣
江戸東京博物館

老中連署奉書(八朔祝儀)
松平忠優,松平乗全,牧野忠雅,阿部正弘
江戸東京博物館

箸置き 魚
江戸東京博物館

レコード 日立製作所日立工場歌
江戸東京博物館

東京日々新聞 第238号
江戸東京博物館

写し絵写真 鐘、蛇の清姫(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

高はらの夕ぐれ早く秋は来ぬ葉末の露は脆くちりつつ
土井晩翠
江戸東京博物館

円朝叢談 塩原多助一代記
三遊亭円朝/述 若林玵藏/筆記 落合芳幾/画
江戸東京博物館