
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 入用の心覚
- 資料番号
- 89212292
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.8 cm x 59.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96918.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

墨版 松梅
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

不知火光右衛門
歌川国貞/画
江戸東京博物館

黒塗丸に三階菱紋散梅唐草文様蒔絵女乗物
江戸東京博物館

肌襦袢
江戸東京博物館

寺岡式幼兒秤
㈱寺岡精工所(東京・岩手)/製
江戸東京博物館

川村清雄肖像(17歳 駿府にて)
江戸東京博物館

喪章
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 踏車
柴田是真/画
江戸東京博物館

差歯下駄
江戸東京博物館

横浜海岸ヨリ棧橋ヲ望ム
江戸東京博物館

民俗調査写真 [彫刻(多産)]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

日光東照宮奥の院(No.212)
江戸東京博物館

(大正八年五月帝都三大祝典)東宮殿下御参内の光景
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物 蕎麦
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ38 小石川新諏訪町にて
織田信大/画
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 第二輯 炭屋
和田三造/画
江戸東京博物館