
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 御旗書 請求書
- 資料番号
- 89212282
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.6 cm x 60.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

近世風俗集 文化手習 妾の転た寝
江戸東京博物館

東京レポート NO.1300
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

「銀座交叉点 市電のある」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

東京首部 1:25000 地形図 N1~54~25~2~4
国土地理院
江戸東京博物館

改正大江戸町々施シ附
江戸東京博物館

大当楽屋寿語六
豊原国周/画
江戸東京博物館

すきやきを食べる人々(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

金銭書上覚(地租第三期取立につき)
飯田吾輔
江戸東京博物館

割菱八行講 記章
江戸東京博物館

上(乍恐以書付奉愁訴候・今般之難渋御救助の願につき)
百姓 新太郎/他作成
江戸東京博物館

「ハタ揚げ」(構想)
清水崑
江戸東京博物館

日和下駄
江戸東京博物館

須知白塔あて書簡 原稿送付のこと
吉岡禅寺洞
江戸東京博物館

リボン(朱)
江戸東京博物館

資料照会回答ニ付書状
江戸東京博物館