
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 御旗書 請求書
- 資料番号
- 89212282
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.6 cm x 60.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

貸家料収簿
村松久治郎
江戸東京博物館

石山寺の岩間の兄弟
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東海道之内 岡部
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

報知新聞 昭和7年度 第20009号 朝刊
江戸東京博物館

大和本草
貝原益軒/著
江戸東京博物館

ユニヷーサルニッポン 第一巻第十二号
平田勘太郎
江戸東京博物館

[鋸アサリ出し]
江戸東京博物館

簀の子(銭湯用)
江戸東京博物館

初而御目見之節之留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

美伊達五節句花方揃侠気名弘一名ほめことば 弥生の雛太郎 中村芝翫 成駒屋
歌川豊国(3代)/画 仮名垣魯文/讃詞
江戸東京博物館

手さげランプ
江戸東京博物館

セカンドバッグ
佐竹/製
江戸東京博物館

寄合ばなし
榊原伊祐/編
江戸東京博物館

九月興行 尾上菊五郎劇団
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館