
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 屏風書 請求書
- 資料番号
- 89212280
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和前期 昭和13年 1938 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.4 cm x 60.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96911.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(198)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

其の又次に妙な背中が(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

白麻地山吹轡模様中裁
江戸東京博物館

松川文直宛書簡(旧冬餅米の儀につき報告、昨日助右衛門帰着)
江戸東京博物館

十二ヶ月やるせぶし 下
江戸東京博物館

川崎文治あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館

都内 スライド 目白 御止山公園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県 名護屋城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和二十一年略本暦
江戸東京博物館

第二十二回二科美術展覧会出品 風景 高岡徳太郎
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

南アルプス
永江維章/編輯
江戸東京博物館

富士山
江戸東京博物館

春雨文庫
松村春輔/著 安達吟光/画
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 熱と気魄の歌舞伎劇
秋山于四三
江戸東京博物館

浅草十二ケ月の内 五月 三社祭
半哺/画
江戸東京博物館