
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 屏風書 請求書
- 資料番号
- 89212280
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和前期 昭和13年 1938 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.4 cm x 60.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96911.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

(東京名所)浅草公園の雑沓
江戸東京博物館

天津航路案内
東亜海運株式会社
江戸東京博物館

伊勢暦(文化14年)
江戸東京博物館

忠臣義士四十七騎之像
勝川春亭/画
江戸東京博物館

隅田川名勝独りあゆみ
永峰光寿/著
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) [松葉七宝に花菱紋] 鶴賀明石太夫
江戸東京博物館

ガス灯の支柱
江戸東京博物館

預入引渡并賄科請求御説諭願
相田綱蔵/作成
江戸東京博物館

舞子みやげ
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館

くじら天国 第8回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

日誌(第七)
杉浦タマ
江戸東京博物館

(上州新田郡細谷村文書 三)
江戸東京博物館

役者雪月花
八文舎自笑/作
江戸東京博物館

292 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

電球(理研発電ランプ用)
江戸東京博物館