
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 俵屋覚書
- 資料番号
- 89212266
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 27.8 cm x 20.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96901.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

吊灯明皿 : 吊灯明具
江戸東京博物館

夫婦岩
江戸東京博物館

入場券交付申請・受領・送付書
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
江川村地主 庄兵衛/他4名作成
江戸東京博物館

新生新派公演 三月興行
[松竹座]
江戸東京博物館

諸用留
江戸東京博物館

侠客端唄五人立 市村家橘 雪の夜の喜多
歌川国周/画
江戸東京博物館

三十六歌仙
土居秀禾/編
江戸東京博物館

手紙の下書き
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館

領収證書(地租領収証)
江戸東京博物館

日光中禅寺湖大尻付近
江戸東京博物館

昭和三戊辰年便覧
江戸東京博物館

交通標識模型(組み立て式)
グリコ
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和45年5月興行筋書 大阪顔見せ大歌舞伎 十代目市川海老蔵襲名披露
新歌舞伎座宣伝課/編
江戸東京博物館

船灯
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5513号
江戸東京博物館