
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 俵屋覚書
- 資料番号
- 89212264
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 大正末期 大正13年8月 1924 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 27.8 cm x 20.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96899.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

世岳あて書簡 馬杓子形矢立についての依頼
巌谷小波/作
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
與古地/贈り主
江戸東京博物館

静岡電話開通(其一)静岡郵便局と沼局長
江戸東京博物館

くちなしの花,ほおずき
ポリドール株式会社/製造
江戸東京博物館

東西合同大歌舞伎 昭和28年7月巡業筋書 中村鴈治郎一座
松竹巡業部/作成
江戸東京博物館

新内閣諸公(大正三年四月十六日成立)
江戸東京博物館

東都高輪泉岳寺開帳群集之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

勤番式
市原伸章/作成
江戸東京博物館

八間
江戸東京博物館

登前
江戸東京博物館

東京 亀戸天神藤棚(幻燈原板)
江戸東京博物館

地方自治30年記念宝くじ 106組 172078
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

富士に龍縫いつぶし一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

バイクにまたがるスーツの男性
江戸東京博物館

もんぺ上着
江戸東京博物館