 
        京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 俵屋覚書
- 資料番号
- 89212264
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 大正末期 大正13年8月 1924 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 27.8 cm x 20.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96899.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    大歌舞伎 四月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館
 
		    写真同盟特報 大掃討戦も終わってバナナに喜ぶ皇軍勇士たち
江戸東京博物館
 
		    覚(年貢皆済状)
常盤屋 慎吉/作成
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 上野あめよこ 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 常照寺 九重桜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    軍人合わせ 曹長
江戸東京博物館
 
		    世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館
 
		    送り状
馬喰町四丁目 伊勢屋佐助(絵具染草問屋)
江戸東京博物館
 
		    前進座番組 「若き啄木」 新橋演舞場/会場
藤森成吉
江戸東京博物館
 
		    護符 奉修秋葉山大権現火防御守護之処
江戸東京博物館
 
		    格子縞染菖蒲革火打袋並びに火打金
江戸東京博物館
 
		    井上貫流宛書状
友部新左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 松竹梅分割模様
江戸東京博物館
 
		    伊勢暦(宝暦12年)
江戸東京博物館
 
		    煙管
江戸東京博物館
 
		    のし袋(小)
江戸東京博物館