
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 喜多川家経歴概要
- 資料番号
- 89212262
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 大正末期 大正12年7月 1923 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.0 cm x 18.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96897.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

飛行船ノ奇禍(大正二年三月二十八日)貴衆両議員参観飛行の当日青山練兵場ニ着陸ノ際風力急変ノ為メ機関ニ故障ヲ生ジ葬場殿附近ニ墜落刹那ノ光景
江戸東京博物館

大阪,大和,伊勢,京 燈篭講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

(西高津新地3丁目きん、日野屋久兵衛へ世話致くれる様要求出入一件留)
願人 ぎん/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野山展望
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和二十七年九星便覧
山田照胤/著
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

日本刺繍 宝船
山崎喜作(康史)/作
江戸東京博物館

木枕
江戸東京博物館

名古屋本場所取組表 昭和三年三月場所 四日目
鈴木三勢社/印刷
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 社会党の新路線。さて・・・(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

「マンハイム教授」四幕の三幕目 築地小劇場
フリードリッヒ/作 大野俊一/訳
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「大徳寺」
江戸東京博物館

御用書留帳
江戸東京博物館

金唐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

法隆寺金堂壁画六号壁
永江維章/編輯
江戸東京博物館