京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 喜多川平八履歴書
- 資料番号
- 89212261
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 大正期 大正6年 1917 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.5 cm x 19.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96896.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
練馬 石神井スライド 三宝寺池ノ春
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
松下英麿あて葉書 近況報告(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
絵筆 崑用筆 茶専用
不朽堂
江戸東京博物館
白樺の密林をわけて秋のゆく-チタ駅にて
秋田雨雀/作
江戸東京博物館
土地貸借賃料領収証
江戸東京博物館
極秘軒廻捶雛形
立川富房/著 立川小兵衛/補
江戸東京博物館
上野山下料理店伊世屋万吉領収書
伊世屋万吉
江戸東京博物館
有楽座十七 ロッパー座・エノケン劇団合同公演
[有楽座]
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 164
清水崑
江戸東京博物館
釣燈篭
江戸東京博物館
創作童話のカット集(8月20日)
清水崑
江戸東京博物館
守妙外箱
宝丹本舗/製
江戸東京博物館
胡椒入れ(調味料入れ)
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
護符 松高山 大生寺 束帯神像
江戸東京博物館