昭和十二年度東部防衛統制管区灯火管制規定 1937 Blackout Regulations for Regions under the Control of Eastern Defense Command
東京市連合防護団/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年度東部防衛統制管区灯火管制規定
- 資料番号
- 89211807
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 便覧
- 作者(文書は差出人)
- 東京市連合防護団/編
- 年代
- 昭和前期 昭和11年 1936 20世紀
- 法量
- 15.0 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103446.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手中人足頼附込帳
乕吉/作成
江戸東京博物館
出征兵士の幟
江戸東京博物館
御役所より御触之御用留帳
庄屋 忠吉/作成
江戸東京博物館
進藤純孝宛葉書
山内義雄/作
江戸東京博物館
出納日記
高木はる
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 田山花袋「百夜」の出版について
木内高音/作
江戸東京博物館
九月十二日尾上菊五郎丈は帝劇開演中のアンナパプロワ嬢を芝自邸の茶室に招き茶の湯を饗した音羽屋(No 13)
江戸東京博物館
キング第九巻第一号附録 額面用名画
鏑木淸方/画
江戸東京博物館
組合堅証文写書帳
寒川村庄屋 市助/他作成
江戸東京博物館
安政度貨幣改鋳関係伺書 写
江戸東京博物館
パンフレット第4輯 「桜の園」「北東の風」
テアトロ社
江戸東京博物館
今は昔 [猪狩り・物々交換 きものと壷](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館
厚木基地の管制塔前にて、フェーレイスと軍曹 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和62年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 重重人重小町桜 積恋雪関扉 常磐津連中随御勧再讐討繰返 敵討天下茶屋聚
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
第16回メーデー
江戸東京博物館
袖蔵秘書 全
江戸東京博物館